投稿日:2016年6月2日
こんにちは。フィンケルです。
まずは日商から。
【6月1日の日商】
店舗B:4,082円
店舗Bの2:0円
店舗A:0円
店舗D:3,980円
店舗C1号店:10,246円
店舗C2号店:0円
売上合計:18,308円
【SNSのアカウント分け&投稿】
運用しているアカウントを統一しようと思ったが、今後のことも考えて、それぞれの店舗Cごとにアカウントを分けて運用することに。
商品使用画像(素材)を作成してもらっている外注さんに、作った素材をそのままSNSに投稿してもらっている。
少規模なアカウントだが、毎回100くらい反応があってエンゲージメントも高いので、逆に外注さんからアドバイスをもらいながら、自分でもアカウントを運用してみようと思う。
【店舗Cバナー作成&設置】
店舗C1号店のデータから、特定カテゴリーへのアクセスが多いことが分かったので、そのカテゴリーでメインバナーを作成。ショップページのトップにも挿入。
毎日データをチェックして、ショップ内でもお客さんが求めているものの露出度を優先的に高めていきたい。
【SNS誘導バナー作成&設置】
岩松勇人さんに教えてもらった、他のコンサル生が上手くやっているSNSへの誘導やバナーの設置を参考に自分も導入。
このSNSをフォローすることによる読者のメリットもしっかりと記載したので、フォロワーを増やしていきたい。
【店舗H担当者との通話】
複数販路への展開に向けて、本日、店舗H担当者と疑問点をクリアにできる話ができた。
良い条件を提示していただけたので、こちらも楽しみ。