投稿日:2016年6月23日
こんにちは。フィンケルです。
まずは日商から。
【6月22日の日商】
店舗B:8,770円
店舗Bの2:0円
店舗A:0円
店舗D:3,980円
店舗C1号店:17,360円
店舗C2号店:0円
売上合計:30,110円
【商品使用画像(素材)を作成している外注さんに仕分け依頼】
現在、商品使用画像(素材)を作成している外注さんが5名。彼ら、彼女らに店舗CのSNS運用をお任せしている。
この5名はSNS経験者の方から未経験者の方まで様々だが、その中の1人は、すでにそのSNSを個人で使用していた経験があり、未経験の方の投稿ミスや運用エラーを積極的に修正してくれている。
昨日、外注募集時に行った最初のスカイプ面談以来、2度目の通話をしたが、店舗Cの商品の気になる点などを教えてくれ、しっかりした方だなという印象。
以前の面談で、スキルや得意分野の棚卸しをしている際に、「現在エクセルを使って姉のお仕事を手伝っている」という話を聞いていたが
それを思い出して、さっそくエクセルで行っている4号店の仕分け作業を依頼。
面談時の話通り、非常にスピーディーな作業で即日納品してもらうことができた。
クラウドソーシングサイトで新たに外注さんを募集しようと考えていたが、このジャンルにある程度精通していて、しかもパソコンスキルも高い方がいてくれると非常にスムーズにビジネスを構築していくことができるので、非常に助かる。
岩松勇人さんにアドバイスいただけたように、外注さん全員と話して、得意分野や過去の経験を棚卸しして、メモをしておいたおかげだと思う。
【パートナーさんの報告】
商品登録&SNS運用をお願いしている1人のパートナーさんは、以前、大手ネットモールにショップを出店している企業に勤務経験あり。
昨日、さっそく店舗Aのリサーチをお願いしたところ、 たまたま、前職時代の取引先が見つかり、
「結構良かったですよ」
「もしよければ使ってみてください」
と、報告でメッセージをいただけた。
ざっと見たところ、かなり商品がマッチしているので、直接利用したり、現在の直取りセラーとも、取り扱いの可否を相談してみようと思う。
これにより、多少ではあるが取り扱い商品の幅が広がり、ここでも報告の力を感じている。