投稿日:2016年10月10日
こんにちは。フィンケルです。
まずは9月の集計から。
【9月の収益】
店舗A:2,991,004円
店舗B:204,2772円
店舗C:312,779円
店舗D(パートナーさん):89,090円
店舗D(自分):45,224円
売上合計:3,625484円
平均利益率と利益額については、
店舗A:50% 1,495,502円
店舗B:60% 122,563円
店舗C:60% 187,667円
店舗D:40% 53,726円
利益合計:1,859,532円
9月は、終盤に失速したものの、無事、8月の収益を上回る事ができた。
ただ、数字よりも優先順位が上であった「自分が単純転売に費やす時間を減らす事」は、正直、あまりできず、逆に単純転売に費やす時間が増え、その他の時間がとれなくなってしまうという状況に。
はっきり言って、目の前の作業に時間を奪われ、なかなか打開策を考えることすらできなかった。
そんな状況が続く中、先日、店舗Dの販売管理をしていただいているパートナーさんが、店舗Aの梱包発送業務に手を挙げてくれて、お任せする事に。
これを受け、10月は
店舗A・店舗C商品登録&デザイン:1名
店舗A・店舗C梱包発送業務:2名
店舗A・店舗C梱包業務:1名(親戚)
店舗B業務全般、店舗A・店舗Cお客様対応、梱包発送業務(一部):僕
という体制に。
おかげで、現時点で、先月の売上のペースを上回ることができ、店舗Aの成果ランキングでは現在3位。
良い結果が出ると、みんなの士気が高まる。今後もパートナーさんを大切にし、結束力を意識してやっていきたい。
【10月9日までの各プラットフォーム&ショップでの売上】
続いて、10月1日〜9日までの集計。
店舗A:1,046,628円
店舗B:55,658円
店舗C:59,924円
店舗D(パートナーさん):52,504円
店舗D(自分):6,228円
売上合計:1,220,942円
ここにきてようやく、店舗Aからの入金額が増え、少しずつ現金が増えてきたように思う。
まだまだ資金は必要なので、店舗Aアカウントが続く限りは、今の体制で頑張っていきたいと思う。
【物販DRM】
こちらも引き続き仕組みを構築中。
まだまだ完璧にできたという感覚はないが、現時点で完成されたものを出してみる"トライアンドエラー”の精神で、とにかく現時点のものをお客様に届けてみようと思う。
レターの修正が終わったら、岩松勇人さんにも提出予定。
そしていよいよ、物販DRMが始動。楽しみ。