投稿日:2016年10月19日
こんにちは。フィンケルです。
10月1日〜18日までの集計から。
【10月18日までの収益】
店舗A:2,024,860円
店舗B:64,664円
店舗C:145,640円
店舗D(パートナーさん):84,546円
店舗D(自分):9,688円
売上合計:2,326,418円
平均利益率と利益額については、
店舗A:50% 1,012,430円
店舗B:60% 38,798円
店舗C:60% 87,384円
店舗D:40% 37,693円
利益合計:1,176,306円
【まだ市場に投入できていない物販DRM】
物販DRMについては、大枠として4ステップあるうちの1〜3まで完成。
ただ、順調に作業を進めるも、仕上げ3日前になって、重要な要素が抜け落ちていることに気付く。
この部分に関しては、足りない部分を埋めるべく、すぐに作業を依頼。
明後日の岩松勇人さんのコンサルまでに、物販DRMを実践し、お客さんからの反応などを交えてご相談させていただく予定だったが、自分の詰めの甘さを反省。
一方、単純転売の方は、パートナーさん同士が意見を出し合い進めてくれており、自分の手を離れたところでうまく回っている点は前進しているなと感じる。
先日も、商品登録のパートナーさんから「店舗A内で、商品を届けるまでの一連の流れを記事にしてお客さんに伝えたい!」という意見をもらい
さっそく、梱包発送業務のパートナーさんが、一連の流れを写真に撮り、商品登録のパートナーさんに画像を提供。
一つのプロジェクトを通して、異なる業務のパートナーさん同士が掛け合い、小さなシナジーを生んでいる。
これはとても嬉しい事。