投稿日:2016年7月3日
こんにちは。フィンケルです。
まずは日商から。
【7月2日の日商】
店舗B:9,784円
店舗Bの2:0円
店舗A:0円
店舗D:0円
店舗C1号店:17,864円
店舗C2号店:0円
売上合計:27,648円
【ショップ100店構想に向けて】
これまでのデータから、店舗Cショップでの購入デバイスは、スマホとタブレットが9割を超えていることが分かった。
なので、PayPal決済の方法ページをスマホのキャプチャ画面にして作成し、4〜15号店に設置。
配送方法と代引き決済も設置したので、いつでも注文が受け付けれる状態。あとは、メール設定を行う。
また、9号店の専門店に関して
簡単なSEO系の設定だけは自分で行ってみようと思う。
もし、そこで他店と良い意味での違いが出たら、それを他店にも取り入れていく形をとる予定。
【運営業務】
ショップと店舗Bを運営していただいている方のパソコン画面が立ち上がらなくなり、買い替えが必要になった。
パソコンを購入するまでの間、店舗Cのデータダウンロード作業は自分が行うことになった。
作業量が一番多いパートナーさんなので、これを機に離脱の可能性もあることを頭に入れておこうと思う。